弊社主催の製パン講習会を東京・神戸で開催致します。
内容は“Tradition トラディション”です。
日仏商事が発信し続けている『PainのEsprit ~パンのエスプリ~』を
4回シリーズでご紹介いたします。
1回目の今回はフランスパンのディレクト法、パートフェルメンテ法を中心に
ルサッフル社の各イーストの違いについても説明いたします。
受講対象者:製パン関係者
開催日時:東京 7月29日(火)10~16時
神戸 8月 7日(木)10~16時
場所:日仏商事 東京事業所 / 神戸本社 / ←地図はこちらです。
定員:15名 各会場(東京・神戸)
受講料:2000円
申込方法:「電話」
東京会場:03-5778-2486(担当:研究開発課)
神戸会場:078-265-5770(担当:研究開発課)
※お名前と所属先、電話番号をご連絡下さい。
申込期間:定員になり次第締め切り
講師:日仏商事 研究開発課スタッフ
2014年6月25日水曜日
2014年6月19日木曜日
商品紹介
BBJ と マジミックス
ルサッフル社の乳化剤系改良剤、「BBJ」と「マジミックス」をご紹介いたします。
この改良剤の最大のメリットは製パン工程中の不安定要素の軽減です。
長期に渡り皆様にお使いいただいている息の長い商品です。
長期に渡り皆様にお使いいただいている息の長い商品です。
BBJ

特徴 : ボリューム、製パン安定性、冷蔵耐性が向上します。
標準使用量 : ~0.3%
バゲット 成形冷蔵 |
フランスパン ディレクト法 3 |
フランスパン パートフェルメンテ |
バゲット プースラント |
パン・オ・ルヴァン プースラント |
フランスパン 分割冷蔵 |
![]() |
バターロール 分割冷凍 |
![]() |
菓子パン 分割冷凍 |
![]() |
ブリオッシュ 成形冷蔵 |
![]() |
菓子パン 成形冷蔵 |
マジミックス
特徴 : ボリューム、製パン安定性、冷蔵耐性が向上します。
標準使用量 : ~0.6%